ジャムル・フィンの最強カスタムパーツ

ジャムル・フィンの最強カスタムパーツ

機体概要

アクシズで開発された高機動型の可変MA。
元々はビグ・ザム系統の大型MAとして設計されていたが、戦況の変化と共に即戦力を求められたことで先行して開発の進んでいたハイ・メガ・キャノンを中心とし、頭部と手足が急遽取り付けられることとなった。
ハイ・メガ・キャノンの威力が期待どおりであったため、その火力の戦線投入を第一とし、人型兵器としての機能を極力排除することで、早期開発を実現した急造兵器といえる。

機体属性・出撃制限・環境適正

機体属性強襲汎用支援
出撃制限地上宇宙

機体評価

★★★☆☆

操作難易度

★★★★★

ジャムル・フィンの立ち回り方

高火力射撃タイプ

ビームは高火力だが射程が短いのが特徴の機体。その為、遠距離から火力を出すことは出来ず、そこそこ大きな機体で中距離戦をしなくてはいけない。立ち回りを考えたり変形を活かして高所をとる必要がある。火力は高くビーム2種類回すだけで大ダメージを与えられるが機体が大きく遅い為被弾しやす何もできずに撃破される事も多々ある為操縦難易度は高めである。強襲機などに詰められそうな時は早めに変形しポジションを変える事がおすすめである。変形で逃げる事が出来ず追い詰められた時は。下格闘を振るとワンチャン逃げる事が出来る。この機体の下格闘は前方に大きく進みながら行う格闘範囲の広い格闘の為当てる事が出来れば逃げる事が出来る。機体が大きく遅い為一対一はなるべく避けよう。

コンボ

基本コンボ

ハイ・メガ・キャノン(チャージ)→ビーム砲→ミサイルランチャー

おすすめカスタムパーツ

火力型