ガンダムの最強カスタムパーツ

ガンダムの最強カスタムパーツ

機体概要

1年戦争開戦時に、MSの有用性を目の当たりにした地球連邦軍が「RX計画」によって完成させた試作汎用MS。
一兵器に対しては過剰なまでに、最新、最高技術の数々が注ぎ込まれ、想像を絶する能力を有するに至った。
特筆すべきは、戦艦の主砲並みの威力を持つとされるMS携行用ビーム兵器の運用が可能であったことと、ルナ・チタニウムを装甲材に採用し、群を抜いた耐久性を獲得したことである。
格闘戦から長距離狙撃まで可能な、戦闘フィールドを選ばない万能機であり、戦場でその姿を目撃したジオン兵からは、「白い悪魔」と恐れられた。
また、機体だけでなく装備にも試験的な意味合いのものが多く、鉄球をロケット噴射で叩きつけるハイパー・ハンマーなどは巨大人型兵器運用に対する試行錯誤の表れと言える。

機体属性・出撃制限・環境適正

機体属性強襲汎用支援
出撃制限地上宇宙

機体評価

★★★☆☆

操作難易度

★☆☆☆☆

ガンダムの立ち回り方

バランスタイプ

主兵装に即よろけのバズーカorビームライフルを装備しよろけからの格闘を狙う機体。性能的にもバランスのとれた機体で初心者におすすめの機体。しかしこの機体は格闘兵装をビームサーベルからハンマーに変更することが出来る。ハンマーは当てにくく操作難易度が非常に高いが威力がとても高い。ハンマーを装備する事によりバランス型から超攻撃型に変化する特殊な機体だ。

コンボ

基本コンボ

バズーカ→格闘→下格闘

敵ダウン中用コンボ

バズーカ→下格闘

2.おすすめカスタムパーツ

バランス型