デルタガンダムの最強カスタムパーツ

目次
機体概要
百式の初期開発プランとされる可変MS。
MS単体で全領域対応する可変機をコンセプトとしてウェイブ・ライダー形態への変形機構を盛り込んだ意欲的な機体であり、データ上では後のZガンダムに引けを取らない高性能機として期待されていたが、当時の技術水準ではフレーム強度問題をはじめ実現が困難とされ、開発中断となってしまった。
その結果、本機を非変形に再設計して開発されたのが百式であり、百式が示した戦果から基となった設計自体の優秀さは証明されたといえる。さらに、後の時代において本機の設計を原型として開発されたデルタプラスという機体が存在することでも、時代を先取りした意欲的な設計であったことがうかがえる。
本機は試作機すら製造されなかったため、もし技術的問題をクリアして完成していたらという想定の上で、幻の機体を疑似再現したものである。
機体属性・出撃制限・環境適正
機体属性 | 強襲 | 汎用 | 支援 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
出撃制限 | 地上 | 宇宙 |
機体評価
★★★★☆
操作難易度
★☆☆☆☆
デルタガンダムの立ち回り方
射撃タイプ
この機体は、シンプルな兵装でありながら火力が高くまたビーム攻撃に対して非常に強い機体です。また変形も出来る為、高台へのアクセスが容易です。シンプルな兵装である為最大火力はそこまで高くないですがアベレージとして出せる火力が高く活躍しやすいです。そして600コストにおいて対ビーム・コーティングというスキルがとにかく刺さりやすいです。HPが50%を切るまでビームに対して25%軽減します。ビーム兵装の多いこのコスト帯においてこのスキルは非常に強いです。
シンプルな攻撃と堅い防御によって安定した強さを出すことが強みの機体です。
コンボ
基本コンボ
ビーム・ライフル → ビームガン → Bライフル[速射]
おすすめカスタムパーツ
耐久型

-
前の記事
ドーベン・ウルフの最強カスタムパーツ 2023.08.16
-
次の記事
記事がありません